運営者の自己紹介
ハンドルネーム:dai
ブログ名:VODアニメ研究部
はじめまして、当ブログ「VODアニメ研究部」を運営している dai と申します。
平成生まれのアニメ好き男性です。
子どもの頃に観た『ポケモン』や『デジモン』『鋼の錬金術師』あたりからアニメの魅力に目覚め、学生時代には深夜アニメにどっぷり。そのまま今に至るまで、ずっとアニメと共に過ごしています。
ジャンルは幅広く観ますが、特に「熱い展開」「泣けるドラマ」「考察が深い世界観」がある作品が好きです。
昔の名作にも心を動かされつつ、今の作品の進化や多様さにもワクワクしています。
このブログでは、アニメの感想やランキング、ちょっとした考察、個人的に刺さったシーンの紹介など、「アニメってやっぱ最高だな」と感じられるような内容を発信していきます。
アニメが好きな人も、ちょっと興味あるだけの人も、ぜひ気軽に読んでいってください。
コメントや交流も大歓迎です!
運営者のプロフィール
平成生まれのアニメ好き男性|ブログ「VODアニメ研究部」運営中
小さい頃に観た『デジモン』と『ナルト』でアニメにハマり、そのまま青春時代は深夜アニメ三昧。社会人になってもアニメ熱は冷めず、むしろ加速中。
好きなジャンルはバトル・SF。泣ける展開に弱い。
このブログでは、好きな作品を自由に語りつつ、アニメの面白さをもっと多くの人に伝えたいと思っています。
好きな声優さんのラジオを聴きながら記事書いてることが多いです。
このサイトについて
このブログは、平成生まれのアニメ好き男性・daiが運営する、VOD(動画配信サービス)で楽しめるアニメを語るブログです。
Netflix、U-NEXT、アマプラなど、配信で観られるアニメの感想・おすすめ・ランキング・考察などを中心に、作品の魅力をたっぷり語っています。
「今なに観よう?」「このアニメって面白い?」と思ったときに、ちょっと参考になる、そんなブログを目指しています。
配信でアニメを楽しんでいる方、ぜひチェックしていってください!